イベント概要 |
イベント名称 |
強欲で謙虚なイベント TURN6 |
ジャンル |
遊戯王OCGキャラクターオンリーイベント |
|
会場 |
〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20 |
|
日時 |
2019年2月16日(土) 即売会:11:30〜14:30 アフターイベント:15:00〜 スケジュールは多少前後する場合があります。 |
|
参加費 |
カタログ800円(予定) |
|
一般入場について |
・入場証については現在、開催当日のみ販売を予定しています。 ・入場証1つにつき1名入場出来ます、入場の際は入口でスタッフに見せてください。 ・再入場の際にも入場証が必要になります、開催時間中は無くさずお持ちください。 ・当日は別フロアを別の団体が利用していますので、騒いだりせずお静かにお願いしま す。共有スペースや会場周辺での同人誌の閲覧、仕分け等は絶対におやめください。 ・徹夜&早朝来場は厳禁です。 一般参加の待機列は10時30分頃作成予定です。10時30分を目安に来場をお願いしま す。 10時半より明らかに早く来場されている方が多く見受けられます。早朝来場は会場や近隣住 民の方の迷惑となりますのでご遠慮ください。 明らかに早く来場されている方に対してペナルティを行う場合があります。 ・開場までの時間はスタッフの指示通りお並びください。 ・18歳未満の方への成人向けの本の販売及び閲覧は出来ません。 購入時に年齢確認を行うことがありますので、年齢確認のできる身分証明書をお持ち下さい。 提示出来ない際は、販売出来ない場合があります。 |
|
コスプレについて |
○登録について ・コスプレ、撮影のみでのご参加の場合もカタログは必要となります。 ・コスプレ登録及びカメラ撮影登録は当日登録制です。本部にて受付します。 ・コスプレ登録料は500円です。 ・コスプレ登録はカメラ登録も兼ねています。 ・更衣室利用時間1月29日追記 利用開始:サークル参加者10:00〜 一般参加者11:30〜 利用終了:デュエル交流会に参加しない方〜16:00 デュエル交流会に参加する方〜18:30 撮影可能時間:11:30〜14:30(即売会中のみ撮影可能) デュエル交流会にコスプレでの参加も可能ですが、撮影は受けないようにお願いします。 ・更衣室はコスプレ登録完了後に利用することができます。更衣室利用の際はコスプレ登録証を更衣室入口スタッフに提示してください。 ・更衣室内に荷物を置いたままには出来ません、クロークは用意しておりませんので、荷物については各自で管理をしてください、盗難、紛失等発生した際の責任は負いかねます。 ※更衣室に放置された荷物等に関しては拾得物として対応します。 ・コスプレをしたままの来場、またはコスプレをしている状態で即売会が行われる4階以外のフロアに移動することは出来ません。デュエルをする場合は4階のコスプレイヤー専用のデュエルスペースを利用してください。1月29日追記 ○コスプレをする際の注意 ・当イベントは遊戯王OCGキャラクターオンリーの同人誌即売会です。趣旨にあったコスプレをお願いします。原作やアニメのデュエリストのコスプレは可能です。 ・撮影登録証のないカメラ撮影者からの撮影は受けないようお願いします。 ・男性の女装コスプレは可能ですが、最低限のご配慮お願いします。 ○コスプレをする際の禁止事項 ・施設を破損、もしくは汚す恐れがある物、参加者に危害や迷惑をかける恐れのある衣装。 ・小道具を振り回したり投げたりする行為。 ・更衣室以外での着替えや化粧直し。 ・ヘアースプレー、カラースプレーの使用。 |
|
撮影について |
○写真撮影について ・会場内でコスプレの撮影を行う際には「カメラ登録」が必要になります。 撮影はコスプレスペースで壁を背にして行うようにお願いいたします。 カメラ登録の有無に関わらず、会場全体(風景)の撮影は主催者が許可したもの以外禁止です。 ・カメラ登録料は500円です。 撮影可能時間:11:30〜14:30(即売会中のみ撮影可能)1月29日追記 即売会終了後のデュエル交流会にコスプレで参加される方もいる可能性がありますが、撮影の依頼は行わないようにお願いします。 ・カメラ登録をしなくても、アフターイベントの景品、撮影承諾されたサークル展示物の撮影は可能です。 ・撮影した写真をネットに公開する場合、サークルの展示物の場合はサークルの方に、コスプレ写真の場合はコスプレイヤーの方にその旨を説明した上で了承を得てください。 ○カメラ撮影登録について ・カメラ撮影のみのご参加でもカタログは必要となります。 ・コスプレ撮影の際、「撮影登録証」を必ず見える位置に掲示してください。 撮影登録証がない場合は撮影が出来ません。 ・当日登録制です。本部にて受付します。 ・一度の登録で複数台登録できます。 ・携帯で撮影する場合も登録が必要です。 ・撮影の際は必ずコスプレイヤーの方の許可を得てからお願いします。 断られた場合はコスプレイヤーの方の意思が尊重されます。 ・撮影の際、必ず壁を背景にしてください。 ・撮影等でスタッフからの指示があった場合は従ってください。 ・開場直後等、会場が混雑している時は撮影を一時中止することがあります、予めご了承ください。 ・コスプレイヤーさんの為にも撮影が短時間で終わるようご協力をお願いします。 ○撮影の際の禁止事項 ・動画撮影。 ・更衣室での撮影。 ・コスプレイヤーの方に無理なポーズを強要すること。 ・撮影登録証がない状態での撮影。 ・撮影した写真の出版物への投稿や売買。 ・盗撮や迷惑行為が確認された場合、記録媒体を没収し警察に通報します。 ○持ち込み禁止撮影機材 ・ビデオカメラ。 ・ストロボの強すぎる機材。 ・改造されている撮影機材。 ・一脚、三脚、レフ板、その他一辺が30cmを超える撮影機材。 ・その他準備会が不適切であると判断したもの。 ○記録撮影に関して ・スタッフが記録として会場風景を撮影する場合があります。 ○取材に関して ・当日取材などで準備会側が会場全体(風景)の許可をする場合があります。 その際は事前にアナウンス等で参加者の皆様に周知をさせていただきます。 それ以外での会場全体の撮影は出来ません。 |
|
その他注意事項 |
・当イベントについて、版権元や会場側への問合わせは絶対に行わないでください。 ・イベントへ参加される皆さんが主役です、「お客様」としての来場はお断りします。 ・昨今の社会情勢を鑑み、開催当日に会場入口にて手荷物検査を行う場合があります。お手 数をおかけしますが、ご協力をお願いします。 ・サークルの方のダンボールやチラシ等を除き、会場でゴミの処分は出来ません。 ・会場内は禁煙です。 ・飲酒は禁止です。また、酒気を帯びていると判断した場合入場をお断りする場合がありま す。 ・会場内の電源の無断使用は禁止です。 ・施設を破損、もしくは汚す恐れのある物、参加者に危害や迷惑をかける物の持ち込みは禁 止です。 ・会場内では走る、座り込む等、周りに迷惑をかけるような行為はしないようにお願いします。 ・手荷物の管理は各自でお願いします。盗難・紛失等については責任を負いかねますのでご 了承ください。 ・チラシ配布については開催当日のみ受付を行います。 希望される団体は10時から11時10分の間に本部までお越しください。 ・スタッフからの指示があった場合はそれに従っ下さい。 指示に従わない場合は退場していただくことがあります。 ・落し物や忘れ物は本部までお願いします。 イベント終了後に関しては問い合わせフォームよりお願いします。 またイベント終了1週間後、警察署に落し物として届ける場合があります。 |